PHPの会で受け取ったシートの中に松下幸之助さんの「青春」という
言葉がありました。

「青春」
青春とは心の若さである
信念と希望にあふれ勇気にみちて
日に新たな活動をつづけるかぎり
青春は永遠にその人のものである
松下幸之助
「青春」といえばサミュエル・ウルマンの詩があまりにも有名ですが、
私はこれを大学の時にゼミの先生から教えていただきました。
松下幸之助さんは70才の時にこのウルマンの詩に出会い、
いたく感銘を受けられ、反復して唱えやすいように
自分なりに和訳アレンジされたようです。
すべては心の持ち方。
自分の考え方次第で、人生はよくも悪くもなるんですね。
健康に生きているだけでツイてるんですから。
