27日は京都本社の忘年会でした。
今年は超街中!烏丸仏光寺角にオープンした
「ザ ロイヤルパークホテル 京都四条」1階の「ルボンヴィーヴル」
フランス料理通にも大勢のファンを持つ、京都のレストランベルクールグループ
(「ラ・パールデュー」、「プション」、「オ・タン・ペルデュ」)
総料理長 松井知之氏が監修。 とあります。


経営母体は、京都のパン屋さんとして有名な「進々堂」さんです。
自慢のパンを中心に選りすぐりの素材をおいしい食べ方で提供いたします。
ということで、コース料理&飲み放題をいただいて参りました。
今回、特に催しはなかったのですが(来年はしようかと…)
40人それぞれの交流が楽しく図られていると思います。
忘れないようにと思っていたのに…
集合写真を撮るのを結局すっとんで忘れていて、気づいたときは「あっ!」
2次会は「社長!どこ行くんですか~」
ということで祇園の「Live House Grease(グリース)」さん。
オールディーズ生バンドが入った、踊れるパブ系?の飲み屋さんです。


皆さんノリノリで??これまた楽しい時間を過ごしました。
若林の来年は正念場!選択と集中と挑戦とでもいいましょうか。
またまた新年から行動の毎日だと思います。
健康で仕事ができることに感謝して、
これからも日々を過ごしていきたいものです。
今年は超街中!烏丸仏光寺角にオープンした
「ザ ロイヤルパークホテル 京都四条」1階の「ルボンヴィーヴル」
フランス料理通にも大勢のファンを持つ、京都のレストランベルクールグループ
(「ラ・パールデュー」、「プション」、「オ・タン・ペルデュ」)
総料理長 松井知之氏が監修。 とあります。


経営母体は、京都のパン屋さんとして有名な「進々堂」さんです。
自慢のパンを中心に選りすぐりの素材をおいしい食べ方で提供いたします。
ということで、コース料理&飲み放題をいただいて参りました。
今回、特に催しはなかったのですが(来年はしようかと…)
40人それぞれの交流が楽しく図られていると思います。
忘れないようにと思っていたのに…
集合写真を撮るのを結局すっとんで忘れていて、気づいたときは「あっ!」
2次会は「社長!どこ行くんですか~」
ということで祇園の「Live House Grease(グリース)」さん。
オールディーズ生バンドが入った、踊れるパブ系?の飲み屋さんです。


皆さんノリノリで??これまた楽しい時間を過ごしました。
若林の来年は正念場!選択と集中と挑戦とでもいいましょうか。
またまた新年から行動の毎日だと思います。
健康で仕事ができることに感謝して、
これからも日々を過ごしていきたいものです。
| ホーム |