うちの屋上から見た近鉄百貨店(旧丸物)です。

すっかりなくなってしまいました・・・(>_<)
聞くところによると、跡地に進出してくる「ヨドバシカメラ」の
建設が少し遅れるようです。
建築計画自体が変わるということも言われています。
いったい何が本当なのかはわかりませんが、
地域との連携を視野に入れた考え方、建物にしていただきたいと切に願います。
近鉄に隣接していた七条警察署も2~3年後には五条警察署に統合。
だんだん昔の建物が消えていっています。
七条通りのうちの旧総合製作所は
現在ウェディング&フランス料理店にレンタル中。

現在、京都市内での新築計画は建築認可まで大変時間がかかります。
偽装に端を発した構造問題、景観条例の問題・・・
京都の中小建築会社からは愚痴、文句のオンパレード。
でも、ちゃんとやっている業者もある。
要はやり方なんでしょうね。
・・・なので店舗関係は外観を残した改築がメインになります。
今、うちでも新たに飲食関係へお貸しする物件が改装中です。
七条通り界隈は飲食関係者が物件を探しまくっています。
近鉄跡・・・
どんな建物になりますやらお楽しみです。


すっかりなくなってしまいました・・・(>_<)
聞くところによると、跡地に進出してくる「ヨドバシカメラ」の
建設が少し遅れるようです。
建築計画自体が変わるということも言われています。
いったい何が本当なのかはわかりませんが、
地域との連携を視野に入れた考え方、建物にしていただきたいと切に願います。
近鉄に隣接していた七条警察署も2~3年後には五条警察署に統合。
だんだん昔の建物が消えていっています。
七条通りのうちの旧総合製作所は
現在ウェディング&フランス料理店にレンタル中。

現在、京都市内での新築計画は建築認可まで大変時間がかかります。
偽装に端を発した構造問題、景観条例の問題・・・
京都の中小建築会社からは愚痴、文句のオンパレード。
でも、ちゃんとやっている業者もある。
要はやり方なんでしょうね。
・・・なので店舗関係は外観を残した改築がメインになります。
今、うちでも新たに飲食関係へお貸しする物件が改装中です。
七条通り界隈は飲食関係者が物件を探しまくっています。
近鉄跡・・・
どんな建物になりますやらお楽しみです。

| ホーム |